fbpx

トピックス

ビジネスレター

月刊未来経営

社長のための経理知識6 キャッシュフローについて考える

先月「B/S(貸借対照表)はお荷物、P/L(損益計算書)は足腰」という箴言をご紹介しましたが、これには続きがあって「B/S、P/Lは意見、キャッシュは現実」というものがあります。

たしかにB/S、P/Lは粉飾決算など組めば赤字が黒字に切り替わったりします。しかしキャッシュフローはどんな会計基準を採用しようと、まして粉飾決算を組まれようと、それによって増減などしません。
それだけに「経営」「経理」などについて如何に理論を振りまわして語ってみても、キャッシュフローが良い会社=経営が良い会社という現実の図式は絶対であります。
換言すれば「キャッシュフローを最大化すること」が、経営者が常に意識すべきテーマということになります。

この命題を解決する一番の方法はP/Lを分厚くすることにありますが、ときに損益がしっかりしていてもキャッシュフローがついてこないことがあります。
その理由は、在庫、代金回収、設備投資などにありますが、今回はその代表格の在庫に焦点をあて、なぜ在庫が増えることが問題なのか考えて見ましょう。

在庫が増える
→売れないかぎりキャッシュにはならない。
→一方で購入に対する支払いは待ったなし
逆に購入しても経費にはならない
→利益が上がるだけならOKだが税金の支払いが待っている。

このような理由で、儲けが在庫にくっ付くと、損益は黒字でもキャッシュフローは赤字になります。だから「要注意」なのです。

最新記事一覧へ

アーカイブ