fbpx

トピックス

ビジネスレター

親方の経営手帳

高気密・高断熱プラスα

高気密・高断熱は最近当たり前で、差別化の要因になりにくくなってきました。更に一歩すすめた何かが必要な時代に入ったと思います・・・・。

信州も8月に入ってから急に暑くなり、猛暑日が続くなど例年にない暑さを体験し、 地球温暖化の影響?をひしひしと感じた夏でした。
この暑さの中で感じたことは、夏涼しくて、冬暖かいといわれる高気密・高断熱の住宅の件です。本当に夏涼しいのでしょうか。

 たしかに、冬の室内は高気密・高断熱のおかげで暖かくなっていますが、夏は戸を締 め切っておけば午前中ぐらいまでは涼しいのですが、午後からは暑くて、しかもこれが、 真夜中まで続き、信州でもとくに2階などは、クーラーなしでは寝苦しい状態です。
以前の古い高断熱などない住宅の方が、夏の夜は過ごしやすかったのではないかと思い、インターネットで調べてみました。

すると、断熱材は、熱を完全に遮断するのではなく、熱を受け止めて室内に伝わるのを遅らせる効果はありますが、一旦暖まってしまうと逆に蓄熱性があるので、夜、外気温が下がってから天井や壁から室内に輻射熱として放熱するので、そこに目をつけた結構な数の工務店が「+遮熱」を売りものにしていました。

これは一例に過ぎませんが、更なる差別化の要因を明確にし、技術を磨き、かつ、消費者に自社の特長を上手にアピールできた工務店のみが生き延びられる時代です。自社のウリをもう一回洗いなおしてみましょう。

最新記事一覧へ

アーカイブ