fbpx

トピックス

セミナー情報

【R5.4/12 開催】\登録だけでは安心できない/ 実践! インボイスセミナー

\ 登録だけでは安心できない/ 実践! インボイスセミナー

令和5年10月、インボイス制度の開始が徐々に近づいてきました。 税金の制度が変わるだけでなく今後の電子化の流れを理解することは、 経営方針を定めていく中で必須事項となってきています。 緩和措置も続々と公表されており、明らかとなってきた実務的な処理方法も 今回のセミナーで徹底解説いたいます。


【満員御礼】
定員となりましたので、リアルの参加は締め切らせていただきました。
後日、動画配信を行いますのでご希望をされる方はお申し込みフォームまたはFAXからお送りください。


 

 

セミナー対象者

・課税業者の社長様
・経理担当者様

セミナー内容

  1. 第一部 13:30 ~14:30( 開場13:15 )
    「 経営者向け。電子インボイスを転換点として進む会計DX 」
    ● インボイスで得する人。損する人。
    ● 経理のDX化最前線
    ● ついに請求書に統一フォーマット!?進む電子化。
  2. 第二部 14:40 ~15:30
    「経理向け。対応チェックリストから学ぶ必須論点 」

    ● インボイス対応に漏れはない?対応チェックリスト
    ● 緩和措置後の経理処理
    ● 電子帳簿保存法の簡単対応

講師紹介


未来経営 鍵田 貴之
税理士


株式会社TKC
システム担当講師

「【R5.4/12 開催】\登録だけでは安心できない/ 実践! インボイスセミナー」のセミナー内容

開催日時 令和5年4月12日(水)13:30~15:30(開場 13:15)
開催場所 未来経営 会議室(駐車場有り)
参加費 お一人様5,000円(当社のお客様は無料)

お申し込み


※定員となりましたので、リアルの参加は締め切らせていただきました。
後日、動画配信を行いますのでご希望をされる方はお申し込みフォームまたはFAXからお送りください。


お申込みは、専用フォーム・ファックス・電話・未来経営HPにて承っております。
ファックスでのお申込みの場合は、下記の専用ファックス用紙にご記入の上、お申込みください。

TEL: 0263-32-2002
FAX: 0263-32-7684

専用ファックス用紙はこちら(PDF)

お申込みフォーム

    貴社名
    お名前
    部署・役職
    ご住所 都道府県

    市区町村・番地

    電話番号
    FAX番号
    メールアドレス
    メールアドレス
    [確認用]
    ご要望など

    動画の視聴方法に関してはご参加申込後にメールにてご案内させていただきます。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    最新記事一覧へ

    アーカイブ